いちごみるく色のイメージで。
2021.01.23(Sat)

いちごみるくの色をイメージして
ドイリーをを編んでみました。
色々と編み続けた結果、
丸いモチーフも四角にして
縁取りも編めるようになったので
改善の余地はありますが
なんとなくきちんとした形になってきました。
縁取りがないと
たとえば額に入っていない絵画のように
少しさみしくなるので
なんとか縁取りを編むようにしています。
初めて編んでみたモチーフですが
ひとつのモチーフが大きいので
ドーンとインパクトはあります。
編んでいて楽しい編み図ではありませんでしたが
なんとか最後までちゃんと編めてほっとしています。

ところで上の写真は朝8時に撮った写真。
下の写真は 午後3時に撮った写真。
こんなにも色味が変わるのか・・・と驚きます。
朝の方か乙女色だった~~っ。
びっくりーー。
- 関連記事
-
- ピンク色
- 桜の季節だから
- いちごみるく色のイメージで。
- 花飾りに挑戦することになる。
- やさしいピンク
- 苦しかった
- 常に数を数える。
- 丸いものを四角くつなげる
- 編む気力を失くしていた。
- 可愛いが二倍になる。
- 2018年第一作。
スポンサーサイト