同じものは作らないのがモットー。
2020.08.06(Thu)

まったく同じ色のパターンでは作らない、
というのが自分のモットーですが
なにしろ糸が限られているので
ある程度 色々なパターンで編んだら
同じものでもいいかな、とは思っています。
が、今のところは同じものはつくらないぞ~、と
頑張って編んでいます。
今回は優しい気持ちになれるような
淡くほんわかとした色味にしてみました。
そもそも 私はオリムパスのレース糸が好きで
こればっかりなのですが
その理由としては 糸の質が良くずっと編み続けていても
手が傷つかない、ということと
色がきれい、ということです。
特に差が出るのは 薄い色味です。
オリムパスの色は 薄い色がとてもきれいで
明るく光りを放つような美しさがあります。
くすみがなく 美しいのです。
ですから他の色と組み合わせた時に
とてもきれいに調和しますし
明るさがあります。
たとえば 101のペールピンクなど
他の色と合わせた時 特に色の魅力がよくわかります。

レース糸の中の白雪姫、という感じでしょうか。
ですから私は 編みながらお姫様の気分なのです。

- 関連記事
スポンサーサイト