一か月かかった。
2019.04.15(Mon)
一度 人に買っていただけるレベルの作品を作ろうと思っていました。
とにかく丁寧に 妥協せずきちんと編むことに徹してみました。
88個の丸いモチーフを70個の小さいモチーフでつなぎました。
オリムパス40番のレース糸、8種類を使い
ピンク系でまとめました。
乙女のドイリーです。
前回もこのようなドイリーを作ったことがありました。
そのドイリーを自分なりに改良してみました。
とても頑張りました。
そしてとても疲れました~。
ですからこの大きさでストップさせていただきました。
たぶんフリマアプリに
かかった糸代の値段で出したとしても
高いと思われ 売れないでしょう。
難しいです。
なんか切ないですね。



とにかく丁寧に 妥協せずきちんと編むことに徹してみました。
88個の丸いモチーフを70個の小さいモチーフでつなぎました。
オリムパス40番のレース糸、8種類を使い
ピンク系でまとめました。
乙女のドイリーです。
前回もこのようなドイリーを作ったことがありました。
そのドイリーを自分なりに改良してみました。
とても頑張りました。
そしてとても疲れました~。
ですからこの大きさでストップさせていただきました。
たぶんフリマアプリに
かかった糸代の値段で出したとしても
高いと思われ 売れないでしょう。
難しいです。
なんか切ないですね。



- 関連記事
スポンサーサイト