編む気力を失くしていた。
2018.06.11(Mon)

まったくレースを編む気持ちになれなかった、というのが
正直なところです。
針と糸を持つ気も起こらなかったものですから
本を読んだり、他のことをして過ごしていました。
けれど 結局のところ
自分を前向きにさせて頑張る気持ちを奮い立たせるには
何かを作る作業をすることが一番だと気づきましたので
また今日から レース編みを始めようと思います。
ずっと同じデザインのドイリーを編んでますが
これがとても気に入っていて
たとえば コースターとしても使えますし
ちょっとした物の下に敷けるので重宝します。
色を変えて編んでいたのですが
いつまでも同じことをしていては進歩がないわけで、
次は ほんの少しでも 工夫を添えてみようと思いました。
最近特に感じているのですが
人間は 努力努力、さらに努力で
自分自身を変えていくことが
何より大事なような気がします。
オリムパス154
チェリーピンクです。
和の雰囲気のある色です。
- 関連記事
-
- 花飾りに挑戦することになる。
- やさしいピンク
- 苦しかった
- 常に数を数える。
- 丸いものを四角くつなげる
- 編む気力を失くしていた。
- 可愛いが二倍になる。
- 2018年第一作。
- キットを使ってみる。
- 久々に。
- ほんわか。
スポンサーサイト