fc2ブログ

冷や汗タラリ。

今週の火曜日、日舞のお稽古の時
先生が 突然おっしゃった。
「ところで話は変わるのですが
こういうものを編むことができますか?」

袋から取り出され 目の前に差し出されたものを見て
「これはクッションカバーですね。」
と 思わず言ってしまった。

すると
「実はこれベストなんですよ。」

口には出さないけれど心の中で叫ぶ。
(「えーーーーーーっ!!これがベストなのーーーーーっ?!」)

それは モチーフのひとつが 両面重なったようなもので
正方形で小さいものだった。
私など モチーフは繋げて作品を作る、と
はなから思い込んでいたのだ。
だから これがベストです、と言われると
非常に驚いて衝撃を受けた。

「編めますか?」
静かに問いかけられて言ってしまった。

自信満々に、
「はい先生。わたくし 編み物は超得意です。
 編めます。」

「ではお願いします。」

「はい、かしこまりました。」

ということで パッと見た目 簡単だと思ってた。
編み目を見ながら ざっくりと編めばいい。
きっと簡単だ。

安易な考えで 手芸屋さんに行き
そうだなー 大きい糸で編んでみよう、と
極太の糸を とりあえず3個買ってきた。

さーて編むぞーーっ
糸をくるくるっと巻いてまず一段目・・・・
その時すでに間違ったことに気づいたのだ。

あ、あら~っ・・・・

糸が太すぎる・・・・・・・
Σ(゚д゚|||)

とりあえず練習ということで
糸三個分編んだのがこれです。

これはわが家のクッションカバーに・・・・。(涙)

ということで今は並太の糸で編んでいるんだけど
それも糸が太すぎた。あちゃーーーーっ(ノ_<)

考えてみれば最近レースしか編んでいなかったので
糸の大きさがわからなった。

でももう8巻き買ってしまったので
それでいくしかない、と
ただ今 依頼品より大きなものになったベストを製作中~っ。

とほほ。

「こんなん出来ましたけど。」
なんて先生に見せたらドン引きされること間違いなし、だが
もうこれで行くしかない。
とりあえず完成させるしかない。

・・・
まだまだ修行が足りませーん。

というわけで 眠れない夜が続く。
id-402943640_convert_20161215224803.jpg
関連記事
スポンサーサイト



     

コメント

大作

のりえさん 孤軍奮闘、悪戦苦闘 大変ですね。
そうかっ、レース糸を毛糸に持ちかえると違って来るよね。これまでの感覚と変わるんですね。でも先生からの依頼、凄いな⤴⤴
がんばれーふれーふれーのりえさん❗❗❗
どんな風に仕上がるか完成品が楽しみです(^-^)
また見せて下さいね。
もうすぐクリスマスそしてお正月に。
走馬灯のように流れる月日。いちにちを大切に過ごしたいなと、思います。
いつもありがとう‼身体に気をつけてね。
睡眠はしっかり取ってね(^-^)

悪戦苦闘

菫草さーーーん
もう今週ばかりは あまり眠れなかった~っ
悪戦苦闘!!
まいったまいった!!

本当に一年があっと言う間だったねっ。
私は今年は 静かにじっとしておく、というのが
目標だったのだけれど
なかなか 何も起らない静かな一年って難しいよね~っ

とにかく周りのみんなが元気でいてくれれば
もう十分幸せなんだよねっ。

自分も 健康に生きれたことを感謝しなくちゃね。
来年は 楽しむ一年にしたいな~

・・・とか 始まる前は もっと積極的に・・とか思うけれど
始まれば 段々と慎重に守りに入るお年頃だよね~っ。
いつもありがとうねっ。
Secre

     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking