fc2ブログ

前からずっと。


id-283135199_convert_20160325161443.jpg
実は  前にこれを編もうとして失敗したことがあり
ずっと いつか編んでみたいと思っていた作品のひとつです。

なかなか凝っていて
簡単ではなく
前に目を間違えて失敗したことがあるので
なかなか また作るきもちにはなれなかったのですが
やっと編むことが出来ました。

よく本をめくりながら
次は何を編もう、と考える時

まず今の自分が最後まで編めそうな作品の中で
好きな作品をさがすのですが
自分の実力や取り組める時間などを
まったく考えないとしたら
迷わずこのような作品を選ぶだろうなぁ、と思います。

繊細であり おしゃれであり かわいい。

レースに求めるものは まず そのことからだと思います。

こういうデザインを いとも簡単に
ちゃちゃっ!と編めたなら
どんなに良いだろう、と思います。

糸はオリムパス171番です。

正直 今回もちょっと ヤバかったのですが
自分で使うには支障がないかな、という感じです。

次こそは上手く編みあげたいと思います。
DSCF7794_convert_20160325163022.jpg
関連記事
スポンサーサイト



     

コメント

No title

縁のお花の模様存在感ありますね!

特に二つ目の作品のお花は、ひとつひとつがしっかりしているという印象を持ちました。

レース編みの事何も知らないのに、こんなこと言うのはなんですが、このお花たちを、もっと自己主張させてあげたい、このお花を際立たせるために、色を変えた作品、見てみたいなと思いました。

勿論お花の色を変えたなら、他の部分も、お花の色とのバランスを考える必要があると思いますが、それはセンスの良いのりえさんのお得意でしょう?

この作品と同じものでなくても、せっかくの複雑なお花の模様を、ホントに咲いているお花みたいに感じさせてくれる、作品見てみたいです。



自分に出来ないことを...御免なさいね。美しい作品、いつも有難うございます。

ありがとうっ

さきさん ありがとうっ
貴重なご意見、本当にありがとうっ。


そうですよねっ。
違う色で・・・・っ。

このレースは けっこう難しくて
なにしろ凝っているので
ものすごく 神経を使って根気強く編まなければ
間違ってしまうので 集中して編む必要があります。

今度 また 違う色で 挑戦してみますねっ。
提案いただき ほんとうにうれしいですっ。

ありがとう!!

No title

最初の作品も素敵ですね!

ふわふわと風に揺れるポピーちゃんのイメージですね。

オレンジ

さきさん ありがとうっ

オレンジ色って
調和を楽しむ色・・・というのとは少し違って
一人で輝く色、という感じがしますねっ。

ポピーちゃん!!

うんうんっ
オレンジ色って「ちゃん」って付けたくなるような
可愛い色ですよね~っ

コメントありがとう~っヽ(^o^)丿

No title

この二枚の写真も同一の作品なのですか?!

最初の写真は、ゆったりとした編み地で、二枚目の方は、カッチリした編み方のように見えました。

不思議ですね!
Secre

     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking