fc2ブログ

ペールオレンジは美肌美人

DSCF7704_convert_20160213083935.jpg
また小さいドイリーになりますが
新しい編み図で編んでみました。
大きな編み目の空間が おしゃれな雰囲気を出しているように思います。

色は810のペールオレンジ。
写真ではベージュに見えるのですが
透き通る美肌美人をイメージするような肌色に近い感じです。
なかなか面白い色見です。

これに乗せる色は 黄色や赤、オレンジや茶が似合います。
特に茶色が相性抜群です。

主張しないように見えて
上に飾る物の色を選ぶところがすごい。
そこがペールオレンジという色の楽しさかな。

人間にも通じるものがあり
ふふっ、と笑ってしまいます。

レース編みは そんなことも感じられるから楽しい。

色のコラボレーションを楽しむと
人生さえ楽しめる気がします。

それにしても
こんな透き通った肌の色を持っていたら
お化粧しても楽しいんだけどなぁ~(笑)


関連記事
スポンサーサイト



     

コメント

素顔のままで

春一番なのでしょうか。
風が吹き荒れている東京です。
山口はどうですか?
昨日の余韻がのこるバレンタインデーの
日曜日になりました。

ドイリーのデザイン可愛いです。
色も味わい深く、あまりない色ですね。
透明感のある素肌ではないのだけれど
素顔に見えるファンデーションをつけている女性を想いました。さりげない美しさ、って良いなぁと。

レース糸の色見の面白さと奥深さの不思議を
のりえさんから教えてもらって、わたしが取り組んでいることに役立っております。
ありがとう(^^)

ナチュラルメークなのか~!

菫草さんありがとう~っ
昨日は 本当にすてきな一日になって 良かったね~っ。
一日余韻に浸りっぱなしだったのではないかな。
昨日の反響が凄すぎて
もう驚くくらいです。
この調子で この一年駆け抜けてほしいです。
私たちも元気にガンバロー―っ。
えいえいおーーー。

>素顔に見えるファンデーションをつけている女性を想いました。

おおおっ 鋭いというか
そういうことなんだね~っ。

お化粧で よくナチュラルメイクっていうけれど
あればナチュラルに見せるために ものすごく手を掛けているのよね。
数分でお化粧を済ますと はい、塗りましたー!、って化粧になるものね。
自然にする、というのは それだけ手を掛けているんですよね。

ということは この糸の色を出すのには
手を掛けて作られた、ってことなんだなぁ。

何も塗らなくても
美しい少女の肌を持っているときは
そんなこと思いもしなかったけれど
本当に貴重だったんだなぁ。

過ぎてみなければ わからないことなんだよね。
なにもわからないから 少女なんだし
すべてがきれいに輝くものなんだよね~。

こちらこそ 教えていただいてます。ありがとう。
Secre

     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking