レッドセンセーション
2016.02.01(Mon)

特に意味はないのだけれど
この糸を見ていたらこの言葉が頭の中で繰り返されたので
カッコ良くタイトルにしてみました。
百恵ちゃんの「赤い絆」の♪レッドセンセーション♪が
なぜかぐるぐる回った~っ。
赤だけれど明るい赤ではない。
茶色に近いように思うけれど
良く見たらピンク系である。
不思議な色なのです~っ。
ひと言で行ったら渋い。
なのに近くで見たらきれいなローズ系に見える。
見れば見るほど不思議な色なのです。
オリムパス121番。
名前を見たら「パブリッシュローズ」
おぉ やっぱり ローズ系だったんだ~
この文字の色に似てる~っ。
しかし なんだか色見本みたいなプログになってきてしまったので
そろそろなんとか違う方向に・・・・とも思うのですが
人にプレゼントするのに
このデザインが気に入ってしまったのでこんな状態に~。
どれだけ人にプレゼントしたいのか・・・と
言われてしまっても仕方ないのですが
他に出来ることもないし
お店で買えないものを・・・とか思うと
やっぱりレースを編もう!・・・って思ってしまうわけです。
ただこのデザインは
マチ針で形を整えない自然な感じの方が
良いような気がします~っ。
追記・それから 気がついたのだけれど
この色見は 室内のライトの下で
明るく鮮やかに見えるから不思議です。
日中見るより
夜見た方がきれいなんて
なかなか~(*´v`)
そういう女性もいるような・・いないような・・・(笑)
面白い色見だ~っ

- 関連記事
スポンサーサイト