2015冬至
2015.12.22(Tue)

すさまじいほどの忙しさで日々過ぎて
わけがわからないうちに冬至になってしまいました。
これほど仕事が忙しかった年もなかったのだけれど
まだ年末年始の嵐のような日々を越えなければならないので
ほっとする間もありません。
それでも今年は 小さいながらいっぱいレースを編んで
とても楽しめました。
こんなにレースが編める年って
充実していればこそです。
正直 この一年は良いことしかなかったような気がします。
こんな穏やかな年って まぁ長い人生の中で
そんなにないのかも・・・と思います。
そして ご褒美をいっぱいいただけた気がする一年です。
人生は色々とあるけれど この年になったら
いろんなことを悟らなければ・・・と思います。
自分で自分を幸せにしてあげなければ、と思います。
決断するのは すべて自分。
すべてを乗り越えて 希望のある道を自分で選んでいくことだと思います。
さて 今日は冬至なので 庭にいっぱいになった柚子を添えてみました。
というか柚子が主役にしてしまいたい。
糸は オリムパス257番です。
ビターな大人の緑です。
色が濃いと 目を拾うのがすごく大変。
とても編みづらいのです。
・・・という言いわけなどしつつ
次いってみよーーー!!

- 関連記事
スポンサーサイト