fc2ブログ

2015冬至


すさまじいほどの忙しさで日々過ぎて
わけがわからないうちに冬至になってしまいました。
これほど仕事が忙しかった年もなかったのだけれど
まだ年末年始の嵐のような日々を越えなければならないので
ほっとする間もありません。

それでも今年は 小さいながらいっぱいレースを編んで
とても楽しめました。
こんなにレースが編める年って
充実していればこそです。

正直 この一年は良いことしかなかったような気がします。
こんな穏やかな年って まぁ長い人生の中で
そんなにないのかも・・・と思います。
そして ご褒美をいっぱいいただけた気がする一年です。

人生は色々とあるけれど この年になったら
いろんなことを悟らなければ・・・と思います。
自分で自分を幸せにしてあげなければ、と思います。
決断するのは すべて自分。
すべてを乗り越えて 希望のある道を自分で選んでいくことだと思います。

さて 今日は冬至なので 庭にいっぱいになった柚子を添えてみました。
というか柚子が主役にしてしまいたい。

糸は オリムパス257番です。
ビターな大人の緑です。
色が濃いと 目を拾うのがすごく大変。
とても編みづらいのです。
・・・という言いわけなどしつつ
次いってみよーーー!!

DSCF7614.jpg

関連記事
スポンサーサイト



     

コメント

昼が短い

のりえさんこんにちわ。

柚子が主役の写真だ~!
緑色のレースも渋いです。
男性なら苦みばしった中年の魅力です。

今日は冬至ですね。柚子湯とカボチャ食べると
健康でいられるのかな。
カボチャの煮物作りました。
カボチャはお砂糖を使わず、塩少しとハチミツで
味付けしました。食べたらさっぱりしていました。

いつも歩く、集合住宅の吹きだまりの所が、今日は日差しもあり暖かでした。

買い物帰りの女の人たちが、自分たちの影法師の長さを計っていて、今日は一年で一番影が長いのよと話していました。
何気ない風景でしたが、日本の原風景を見た気がしました。藤代清治さんの影絵で見たような景色でした。

もうすぐクリスマスですね✨





気がつけばクリスマスだった

菫草さーーーん
遅くなってごめんねっ

あまりにも忙しくて
気がつけばクリスマスだったーーっ

冬至には柚子湯に入りました。
でもかぼちゃは食べれませんでした。
なさけないことに日中は日舞で 夕方から仕事だったので
かぼちゃを煮る余裕がありませんでした。

菫草さんのかぼちゃの煮物
おいしそう~っ
食べさせてほしい~っ(泣)

> 買い物帰りの女の人たちが、自分たちの影法師の長さを計っていて、今日は一年で一番影が長いのよと話していました。

なんだかとっても心暖まる良いお話です~っ
すてき~っ

あーーっなんか メルヘンを感じました~
もうあっという間に新しい年になっちゃうね。

来年こそは 優雅に過ごしたいな~
Secre

     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking