fc2ブログ

レース糸の色見本を作る(4)

DSCF6818_convert_20150419152840.jpg
今回、ミックスを除く オリムパスのレース糸の
色見本を作ろう!!と取り組んだのですが
やっと完成いたしました。

いやーーもうがんばりましたけれど
一気に編んだので とても疲れました~っ

最後の一個を編む時には
睡魔に襲われ 頭がまったく働かず
できた、と思って糸を切ったら
めちゃめちゃなものが出来ていてびーっくりしました。
たぶん眠ったまま編んだ。(ある意味すごい)

いかんいかん、あともう一個だ、がんばれっ、と
自分を励ましながら やっと完成です。

学生時代、テスト週間に入ると
明日試験なのに まだこの範囲が出来ていない、
寝てはいけないんだ!!、と思いつつ、白目をむいてハッとする、
睡魔に襲われながら勉強した(というか睡魔に襲われっぱなしだった)
あの頃の感覚を思い出しました。

最後のあたりになると
「苦しい~」
などと言いつつ、

なぜ人はこんなに頑張るのだろう、と考えるとき、
なんとか最後までやり抜きたい、という強い気持ちと
早くこれを終えて手放したい、という気持ちと
両方なのかもしれないと 作業をしながら考えました。

手放す、ということは完結できた、ということなのだなぁ。

人間は完結した、「これでよし」と満足できないから
いつまでも同じ場所に踏み留まって動けないのではないか。

ということは
手放せた事、というのは
ちゃんと完結できたから、ということなんだと
こじつけのようなことではありますが
一生懸命にやっていると
そんなことまで感じて納得します。

このアイボリーホワイトからブラックまでは
普段はあまり使ったことがない色だったのですが
こうして見ると
なかなか品の良いやさしい色合いで
これは 今後 
こういう糸で編んでみたいと
とても感じました。

もしも色に迷われましたら
この色見本を見て参考にしていただけるとうれしいです。

これと同じものがほしい、と思われる方がいらっしゃっいましたら
私に 「編んで」、とメッセージをする・・・

のではなく
ご自分で編んでください(笑)
(なんだそれ)

感想やご意見、励ましのメッセージは
いつでも受付中でございます。

でも今全色糸は揃っているので
作れないこともないのですけれどもね~。
まぁ希望があれば考えます。

ちょっと夢中でやりすぎまして
肩から背中まで痛みが~

満足したので 少し休憩ですっ。

オリムパスの糸はきれいで
ながめるだけで楽しいです。

考えてみれば
ここから始める方がよかったような
気がいたします。

これでレース編みが
ますます楽しくなりそうです。
DSCF6833_convert_20150419152904.jpg

色見本だけでは 絵的に少しさみしいので
無駄に華々しくアレンジの花を添えてみましたが
こんなのいらないのに~、って声が
聴こえてきそうです~
関連記事
スポンサーサイト



     

コメント

完成おめでとう🎉

色見本出来上がりましたね。
素敵です(^^)

渋い押さえぎみの色見も、いいなと思いました。

ぼかしの色は、インパクトのあるはっきりとした色と、ふわっとした淡い色の間に位置する、微妙な色あいで、良いですね✨

自分の好きな色って、なんだろう?と考えてみましたが、のりえさんの色見本をながめ、みんな好きに思えちゃいました(^_^)

のりえさんは色を素敵に見せるマジシャンだぁ🎵

ありがとーーーっ

菫草さーーーん
ありがとうっ
本当はねっ ミックスもまだあるのだけれど
それはまた
先で余裕がある時にすることにしましたーっ

正直疲れちゃった~
でもこうして見ると
オリムパスの色はきれいでしょ。

今度のお誕生日には
ぜひ リクエストしてくださいねっ。

これだけの色の中から決めるのは
少し苦しいかな(笑)
でもそれもきっと
とっても楽しいと思うのっ。

色を選ぶだけで
すっごく楽しいから
レース編みがやめられませーん。

いつも菫草さんありがとう!!
Secre

     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking