fc2ブログ

ノートルダムを思い出す。


このドイリーは繊細な感じがとても良く出ていて
編みながら
前に行ったフランスのノートルダム大聖堂の中の
ステンドグラスみたいだ、って思いました。

人によって好みはあると思いますが
レースの魅力というのは
繊細な美しさが上げられると思います。
私はこういう繊細な感じがとても好きだなぁ~、って
思いました。

糸はオリムパスのM1。
去年もこの時期 この糸で編んでいて
あちゃーー なんでいつも同じなんだと
反省ですが そういうサイクルが私の中で出来ているのでしょう。

このデザインは
バックが濃い色だと より映えるように想います。
編んでいても楽しかったです。

庭に咲いた花を添えてみました。

編みながら
ノートルダムのステンドグラスが
ずっと浮かんで離れませんでした。

レース編みしながら
いろんなイメージが頭に浮かぶ・・・・
それもまた レース編みの楽しさです。

DSCF5458.jpg
こちらは 旅したノートルダム大聖堂のステンドグラスです。
美しいものは いつまでも心に残り
この心を豊かにしてくれます。

あぁ そうだ、
今感じたのだけれど
ドイリーが完成すると、
私の心は洗われるような気持ちなのです~っ。
神のそばに身を置くような気持ちなのです~っ。

関連記事
スポンサーサイト



     

コメント

素敵素敵

〜ドイリーが完成すると私の心は洗われ流ような気持ちなのです〜
ってわかる気がします。
私も編み物をするので完成した時はそんな気持ちになります。
最近は目が疲れるので編み物は何年もしてなかったのですがのりえさんに触発されて小物を編んでみました。
2年間一緒に働いた栄養士さんが退職するのでお別れのプレゼントにマフラーを編みました。のりえさんのドイリーに比べたらお粗末なものですがその栄養士さんがとても気に入って下さり
「こんなに素敵な手づくりの物をいただいたのは初めて。本当にありがとう。」
と言って泣いてしまったんです。
私も泣くほど喜んでいただけてもらい泣きしてしまいました。
老眼に鞭打って編んだかいがありました。
その人のことを思って編み進めるので気持ちがこもらないはずないですよね。
その気持ちが伝わって嬉しかったのだと思います。
久しぶりに編んで良かったと思いました。
のりえさんのおかげです。
ありがとうございます。

パワフル

ユキユキさんありがとう。
こちらこそ いつもユキユキさんにパワーをいただいてます。
ユキユキさんは 本当に周りの人のために尽くされて
優しくてパワフルで
みなさんを元気にされていると感じます。

マフラーだって そんなに簡単ではありませんよ~っ。
編み目が揃っていないときれいに出来あがりませんから!!

私は自分のために 編み物をしたことがない、というか
人にプレゼントするためだから 
なんとか最後まで編んで完成できている、という感じです。

人が作られた作品にも とっても興味があります。
出来あがった作品、よかったら番外編で紹介させていただきますから
どうか写真を送ってくださいね~っ。

コメントいただけると
とても励みになります。
また編むぞ――、って 気持ちになります(笑)
本当にありがとう!!
Secre

     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking