fc2ブログ

自由に楽しむ

IMG_20221028_145827_121.jpg
前にインスタで 
カーテンにドイリーを縫い付けることを
されている写真を見て
なんか 自由でいいなぁ、って思いました。

わが家の和室は窓ガラスの内側は障子になっているのですが
開けたいときもあって
そういう時に丸見えになってしまうので
(カーテンもあるのですが光を入れたいので)
カフェカーテンを2枚縫い合わせまして
目隠しにしています。
が ペラペラでさみしいので
いっそのこと ドイリーを縫い付けたらいいのでは?と思いまして
色々編んで縫い付けてみました。

きゃあ いい感じ~~っ
うふふ~

ナイスだわ~っ
新しいことをするのって楽しい!!

自己満足でいいのだ~っ。
IMG_20221028_100240_11.jpg
スポンサーサイト



ここぞの時のティシュボックスカバー

20221018_1106512.jpg
自分用のソファーカバーが完成したものですから
久々にまたティッシュボックスカバーを編みました。
こんなにたくさん編んでいると
少し間が開いてもちゃんと編み方は覚えているというか
困らないので もうすっかり身についたのだなぁと思います。

自分用にも編みたいのだけれど
有難いことに
待っていてくださる方がいるので
本当に感謝感激です。

今回で オリンパスの廃番になった糸を使いきりました。
もう同じものを作ろうと思っても作れませんから
これはこれで貴重な作品と言える気がします。

また何か編もうと思っています!

IMG_20221018_114014_0601.jpg

色々使えるカバーを編みました。

20221005_10244011.jpg
レース糸がたくさんあるものですから
今回は大きい物を編んでみようと思いました。

それで リビングにもっと明るさと華やかさがほしかったものですから
ソファーカバーになるものを編もうと思い編み始めました。
しかし 思った以上に根気が必要で
時間がかかってしまいました。
それでも もっている赤とピンク系の糸を
使い切ったので完成ということにしました。
縁取りの糸は ずいぶん前にフリマで購入した
今では廃番になった糸です。
使い切れてよかったです。

リビングは 明るくないといけません。
わが家で 常にみなぎるパワーがあるのは主人くらいのもので
私や息子たち二人は いつも外で働いたら、よれよれになって帰ってくるので
色のパワーも必要だと思いました。

わが家は一番の年長者が一番元気です。
やれやれ~~っ。

ということで 私も赤やピンクから
元気をもらえたらと思っています。
明るい色を見るだけで
随分気持ちは違うものだから
作ってよかったです!
20221005_10233311.jpg
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking