fc2ブログ

リクエストいただけるようになった

id_8132936501.jpg
最近 作った作品をラクマに出品するようになりました。
正直 糸代も全部でませんし
送料を考えると赤字ですかね~
自分でも 
計算ができないのか~、って
突っ込みを入れたくなるほど
安い値段で出品しています。
作れば作るほど赤字ですかね~。
困った~。

しかし お金を出してでも「欲しい」と言ってくださる方が
いてくださることが ほんとうに有難いと思っていますし
感謝なのです。
なにしろ趣味でやっていることですから。
これが自分の生活する手段であれば話は別ですけれども。
喜んでいただけることがあればいいと思ってやっていることですから。
けれど お金をいただく以上
丁寧に完ぺきを目指して作成しています。

自分でも惚れ惚れするくらい
ちゃんと几帳面に作ってます。

何かが降りてきたんだと思うんですけど
このティシュボックスカバーが
とても良いアイディアで
我ながら会心の出来栄え、といったところです。

つい先日もリクエストが入りまして
まぁ 忘れたころにリクエストいただくものですから
作り方を少し忘れてまして
えーーーっと どうだったかなぁ~、と
(;'∀')
アセアセになりながらの制作になりましたが
ちゃんとできました(笑)
ふぅ~~~っ
id_8132937501.jpg
今回は思い切ってオレンジとグリーンという
鮮やかないろどりにしました。
チマチマと細かい作業になりますが
喜んでいただけることがあれば
とてもうれしいと思います。

実は またさらにリクエストいただいているので
しばらくはティシュボックスカバーを作り続けることになりそうです。
id_8132934311.jpg
スポンサーサイト



初作成!携帯用ティッシュカバー

id_8108049981.jpg
携帯用ティッシュのカバーを初めて編んでみました。
初めてなので これでよしとしよう~~って感じです。
挑戦することに意義があるのだっ。

それでも しっかりと出来たんですけど
縁取りをフリフリにしてみようとやってみたら
ちょっとやり過ぎて フリフリどころではなくて
ビラビラになってしまいました。
でも これはこれで面白いんじゃないかと思いますーーっ

真ん中の丸いモチーフをめくると
ティシュが現れる、という仕組みになっております。

記念すべき第一作目だから
自分を褒めてあげよう~~っ。

やさしいピンク

id_8100482081.jpg
気に入った編み図を使って
今回はピンク色で編んでみました。

少し手をきつめにして編んだので
前に編んだ同じものより少し小さめになりましたが
きっちりとしてきれいに編めました。

使用糸はオリムパス金票 102番です。
優しく温かい色合いがとても良いです。

もうすこしピンクのバリエーションがあったら
またいろいろと編めるのですが
最近は 40番糸より20番糸のほうが需要があるので
なかなか色が増えませんから残念。
私は この繊細さが気に入っています。

この色を見ていると 心が優しくなれる気がします。
ピンクは ときめきのある色で 素敵な色だと思います。
id_81002960211.jpg
庭のセンパフローレンスも大きく育って
華やかな庭になりました。
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking