fc2ブログ

満足の出来。

id_8042776932.jpg
ティッシュボックスカバーの3作目です。
今回はとてもよく出来ました。
満足いく出来栄えです。

ピンク系に紫も入れました。
全部で9色の糸を使いました。
深みが出て面白い作品になったと思います。

色を少なくして統一すると
すっきりとしますが
面白味が薄れます。
今回は面白味のある作品をめざしました。

色は それぞれの色を生かす働きがあります。
だから冒険は必要です。
id_8042776821.jpg
右と左と色を変えました。
表情が変わって楽しめたらいいなと思います。

眺めていると ほっかりとできるので
今回は成功だと感じました。

また編みます。
id_8042776841.jpg
スポンサーサイト



リクエストが入った。

id_8024213691.jpg
私は オーダーは基本取らないのですが
強いご要望があったために
ティッシュボックスケースを再び編むこととなりました。

しかーし
正直言って まぐれで出来たようなものだったので
内心焦りましたが
また作ってみたいと思っていましたので
挑戦することにしました。

前回作ったのもピンク系でしたが
今回はほとんどの色を変えています。
前回と共通して使ったのは ペールピンクの一色のみです。
あとはすべて色を変えてます。

前回のは温かみのある優しい雰囲気で
今回のは元気の出る明るい雰囲気、
というところです。
パッと見は似ていますが
こちらのほうが はっきりとした色味です。

方針としては まったく同じ色合いのものは作らない、
という気持ちで
一点物、ということにこだわりたいと思っています。
id_8024213531.jpg
そもそも
本当は自分用に作ったのですが
あまりに出来が良かったので
ラクマに出品してしまいました。

正直 かけた糸代と かけた時間を考えたら
まったく割に合わないので 泣けるくらいですが
披露する場が欲しかったので
まっ いっか~~。(笑)
また編む力になりますから。
id_8024213311.jpg
すべてオリムパスのレース糸ですが
ピンクの101番のぺールピンクは
とても地味なようで
使ってみると 優しく温かみがあり
控えめだけど他の色を引き立て
品が良くなるので
素晴らしい色味だと思います。

満足の出来

id_8011364771.jpg
私は レース糸はオリムパスが好きで
箱いっぱいに並べて常にストックしています。

そして50グラムではなくて10グラムが好きです。
編み易い、ということが一番大きいです。

今回オレンジ色の糸が3つあったので
こちらを編んでみました。

きれいに編めたと思います~。

もう糸もいっぱいなので
このようにして  単色でドイリーなど編むのも
気分が変わっていいなぁと思います。
id_8011363241.jpg
id_8011362831.jpg

超可愛いのが出来た

id_8000249001.jpg
自分で自画自賛して恥ずかしいのですが
超可愛いのが出来た~っ
いやーー  我ながらナイスアイディア~~っ

私としては 久々のヒット商品~~っ
こんなこと思いつくなんて~~
id_8000249011.jpg
お気に入りのモチーフを使って縁取りとか
自分なりに工夫しました。

かぶせて使うタイプです。
これは めったにないけれど
何かが降りてきたとしか思えないような
会心の出来栄えです~~っヽ(^o^)丿

すごく疲れたけど
また編んでみたいですっ。
id_8000249241.jpg

紫は厄落としの色

id_7991589821.jpg
完成しました。
紫色のモチーフつなぎのドイリーです。
オリムパスの紫色の4色使って編み上げました。

ミックスを入れることで少し明るい雰囲気にしました。

パブコーン編みで ぷくぷく 厚みのあるモチーフです。

この編み図は なかなか素敵です。
編んで楽しいか・・・というと
それほど楽しくもないのですが
とてもよく出来た編み図だと思います。、

回りの縁取りが豪華なのが特徴です。
これだけ縁取りがしっかりしていると
とても品が良く見えます。

大きさは28.5センチ×44センチです。
これは けっこう頑張りましたっ。
自分をほめてあげたいと思います~~っ。
id_7991589801.jpg
id_79916649911.jpg
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking