fc2ブログ

コースター

id_7218246101.jpg
先日編んだ色の組み合わせで
コースターも作ってみました。

最近はあまり レース編みも出来ませんが
とにかく 身体が疲れていて
編む気力が湧かない、というのが正直なところです。

でもレースを編まないで
作品もまったく出来ないと
その間は いったい何をしていたのだろう・・・と
自分でもわからなくなるので
とりあえず編んで何か作るっ!!

私にとってレース編みは 生きた証し、
みたいな感じでしょうか。

何もしなくても 年を取ってしまうので
ジタバタと 懸命に抵抗しなくては、
と思います。

使用糸は オリムパス40番レース糸 736. 741. 779.です。
スポンサーサイト



さり気なく飾れる大きさ

id_7198412981.jpg
先日編んだ花モチーフの編み図が
とても気に入ったので 色を変えて編もうと思いました。
こういうモチーフなら 色を変えれば
いろんな雰囲気のドイリーが出来上がります。
編んでも編んでも飽きない楽しさ、といったところ。

これは 敢えて小さく仕上げました。
この上に花瓶を置いて花を飾ると
食卓も さり気なく可愛く優雅になるような気がします。

ちょっとしたスペースや食卓に使えたらいいな、と思い編みました。

なので 敢えて小さく正方形にしました。
大きさは縦横14.5センチくらいです。

秋ですから落ち着いた色合いにしました。

使用した糸は
オリムパス40番レース糸 736. 741. 779.です。
id_7198413701.jpg

この夏は編めなかった

id_71554654511.jpg
夏は仕事と家族とすごすことで
もういっぱいいっぱいになってしまって
レースが編めませんでした。

田舎から母が来ていたり
主人がお盆休みだったり
息子たちも仕事がいつも変則的だったこともあります。

けど とにかく仕事がしんどくて
日々 抜かりなく 失敗しないようにと緊張しつつ
目の前のことに追われて クタクタになりました。

こんなに人が少ない状態で仕事をするのは
これまでなかったので みんな疲れ果てています。
困った~~っ

色々と抱えているときや焦っているときは
とてもレースが編めません。
落ち着かない状況では手元まで狂います。

この夏は とにかく焦っていました。
編もうという気にならなかったのが正直なところです。

けれど秋が来ましたので
そろそろまたレース編みを始めようと思います。

なかなかすべきこともできてませんが
少しずつ編みたいと思っています。

とりあえず コースター(笑)
秋だから 茶色にしました。
落ち着く色です。

オリムパス
736番
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking