fc2ブログ

花モチーフを使って。

今 新しい作品を作っているのだけれど
けっこう自分でも 良いアイディアだと思っているのです。

自分にとっては大きい作品になるので
時間がかかりそうなのですが
今 途中経過のそれを見せてしまうと 
出来上がったときに面白味がないので
それはでき上った時のお楽しみ・・・ということで。

といっても これもいつ完成するかわからないので、
どんなものか、ヒントを書いておきます。(っ*^ ∇^*c)
自分としては アイディアは面白いと思っているのです。

それで 一部をご紹介するのですが
こういう花モチーフを使って編んでいるのです。
このモチーフをいくつも使って 編んでいます。

id-397940273_convert_20161128154338.jpg
ところで 長男が函館に出張に行ってきたのですが
お土産に買ってくれた パームクーヘンの箱が
クリスマス仕様になっていて とってもかわいかったのです。
そして10gの糸を入れるのにぴったりの大きさだったので
喜んで使ってま~す。。゚(゚^∀^゚)σ。゚
スポンサーサイト



レース編みは心を解き放す魔法。

DSCF8027_convert_20161114232109.jpg
先日 このブログを製本したことが
とても良い刺激になりました。

もっと 自分らしく。
もっと自由に。
もっと個性的に。

こうしなければならない、というものはありません。
レース編みは自由で良いのです。

そして 少し ガッツの感じられる作品を、と頑張りました。
けっこうしんどかったです。
もう これでやめたい、と思うところを
もう一段 根性で頑張りました。
そこに ガッツが入ってるわけです。

ポイントは ピンク系に紫を入れたことです。

優しい雰囲気に 強さ を入れてみました。
53センチ。

一日で本が出来た。

id-390552365_convert_20161107162944.jpg
去年 詩のページを書籍化したのですが
思いのほか これが大満足で
いつかレースのページも書籍化したいと思っていました。

すべては自分への御褒美♪
誰が見るわけではないけれど
自分で手にして うっふっふ~っ
時々ながめて えっへっへ~っ

まぁ そんな感じです。

年を取って 私は これらの本をながめながら
あぁ わたしにも こんなパワーのある時期があったのね・・・
なーんて 思い出に浸るのよ。ぜったい。

それにもし 入院とかしたら
パソコンも観れないし
スマホも見ることは難しいから
こうして書籍化した本の
写真だけでもいいからながめてすごそうと思っています。

お金もかかることだから
お仕事があるうちにできることをしとかなくっちゃ!!

そう思って書籍化を決めて
とにかくこちらのページは 作った作品さえ
写真としてきちんと載ればよいので、と
申し込みしました。

そしたらあなた、
翌日には 発送しました、ときたもんだーーーっ。
びーーーーっくり。

こんなに速くて大丈夫なのーーーーっ。

そう思ったのですが
大丈夫でした!!(笑)

fc2は ブログ出版社という会社がされているのですが
前の会社より少し高いな・・・と思ったら
本の大きさが違うのでした。

おーーーっ これだけ大きいと写真も見応えある~っ。
満足満足っ!

よく 前はどんな作品を編んだかな~っ、って
パソコンを開くことも多かったのですが
こうして本にしていると 家にいるときはいつでも見れる!

うれしいな、ったら うれしいな~

それから 写真については
やっぱりデジカメで撮った方が断然良い。
あの大きさが良いので 今後はスマホはやめようと思いました。

そして すべて載せたのですが
しょぼい作品もすべて載せてしまって、
もっと根性を見せないと!!という気持ちになりました。

作品もお花も
これからは ちょっと気合いを入れて
おっ がんばってるじゃん! 
個性あるねー! って
思える作品を 作っていきたいと思います。

こういうものがあると なかなか励みになります。
編む意欲が湧いてきます!

あー楽しい~っ。

また頑張るぞーーっ。
id-390686819_convert_20161107163220.jpg
id-391207608_convert_20161108155642.jpg
id-391206047_convert_20161108155944.jpg

プレゼントに適した編み図を考えてみる。

番外編です。
なかなか作品が完成しませんので
今日は 過去の作品を振り返って
プレゼントに適した編み図はどれかなぁ、ということを
考えてみたいと思います。

自分の会心の出来、とか
力作、とかいうのとはちょっと違います。

デザインに個性があること、
おしゃれであること。
市販のものでは あまりないもの。
洗っても型崩れしないこと。

ポイントは色々とありますが
人にプレゼントするときは
洗っても形が変わらない、というのが
大きなポイントとなります。

そんなことを考えながら見た時
この3つの作品がいいかなぁ、って思いました。
54.jpg
この作品は 花びらのような重なりがとてもおしゃれです。
これは豪華な印象になります。
id-278849210.jpg
こちらは デザインが素晴らしい。
とてもすてきなデザインで かわいい。
そして編みやすい。
26.jpg
こちらは 小さなモチーフをつなげたドイリー。
型崩れしませんし 個性があって面白いです。

迷ったときは 
またこちらを編みたいと思います。
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking