fc2ブログ

つなげる楽しさで心も温まる。

id-386525052_convert_20161030004726.jpg
今回は自由に色を変えて編み繋げているのですが
この自由さが 心を解き放し わくわくするので
編んでいて とっても楽しいのです。

これは 自分の家で使うものなので
少々遊んでも大丈夫。

持ち糸の中で組み合わせながら・・なのですが
色をいっぱい使うと 心が明るくなる、というのでしょうか、
ほんわかと あったかくなる、という感じがします。

どうしてレース編みが楽しいのかというと
遊べるからで
これは仕事ではないから、なのだと思います。

こういう自由な世界も持たないとね、って思います!

段々と寒くなってきましたが
レースを編んでるときの私は
心からあったまります~っ。

途中経過なのですが
もっともっと編み繋げようと思っています。
スポンサーサイト



自由に色を使う。

まだ編んでいる途中なのですが
あまり間が空くのはさみしいので
中間報告という形で上げておきます。

少し自由に色を使って編んでみたいと思いました。
あまり深く考えることはせず
ぱっぱっ、と 直感で糸を取り編み進めるのが
とっても楽しいと感じました。

すこし大きく編んで
リビングのラック棚の目隠し(カバー)にしようかな、と
思っています。
これはまたはてしない道のりで
いつ完成するかは未定ですけれど。

色を沢山使うと
暖かい感じがとても出ます。

そして楽しい感じになるし
遊び心が感じられて面白い作品になります。

すっきりとはいきませんが
華やかにはなります。

何より 自由、なのがとっても良いと思います。

自分を満たしてあげることが
レース編みで出来るから
だから私はレースを編むんだろうなぁ、って思います。

これから また 編み進めていきたいと思ってます(o‘∀‘o)*:◦♪


それから今年も ヒヤシンス友の会始動いたしました。
14年目です。
よく続いたもんだなぁ~。(しみじみ)
id-384728452_convert_20161026095954.jpg

今頑張ったことが形になる。

DSCF8011_convert_20161013122011.jpg
やっとできました。
しばらく レースを編まない日々が続いてました。

いろいろと頑張るけれど
自分の懸命さとは裏腹に
頑張れば頑張るほどなんだか変なことになっていくのが人生。

そして自分の愚かさを悟り
ひざまづくのは 私の人生の毎度のこと。

そしていつも思う。
あれもしたいこれもしたい、と
欲張るからこんなことになるのだ、と。

ということで 反省の日々ですが
やっぱり 私はレースを編もう、
それがいい、
って思いました。

時間をかけて コツコツ編む。
とても地味で根気が必要です。

編み物は 睡眠不足の時は無理です。
すぐに睡魔に襲われます。
そして脳は睡眠中でも手は勝手に動いて
とんでもないものを編んでしまいます。
そのたびに自分でもびっくりして
ほどいては編みなおす。
やれやれ。

けれど かけた時間は きちんと形になる。
ささやかだけれど その喜びは大きい。
間違いなく自分を満たしてくれるものです。

物を作る、ということは
自分と向き合うことでもある。

今回は オリムパス ミックス55番
山吹色、です。
いい色だなぁ。

真面目に仕上げもやりました。

やっぱり楽しいな。

レース編みがあって
救われます。

また編みますっ!!
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking