2016.05.26(Thu)

今年もゴールデンウィークは嵐のように過ぎて
仕事と日舞の舞台を なんとか無事に乗り切ったあとは
沖縄への旅行で
なんとも盛りだくさんでハードな日々でした。
そしてこの時とばかりにガーデニングにもハマリ
もう レース編みどころではなかった~~
だいたい 趣味が多すぎる。
やりたいことが あまりにも多すぎる。
欲張りすぎていると いつも反省するけれど
とりあえず かじったことは とことん気が済むまでやってしまう。
というか いつも やりすぎてしまうと言うべきかも。
だから意外と 何でも知っている。
決して無駄にはなっていない。
けれど成果はあまり出ない。
そこが問題だ。
でも まぁ そういう人生なのよ。
ささやかに楽しめばいいじゃん。
それが いろいろとしゃにむにやってみて
悟ったことかも。
人生って切ないわ!
さて今回は
カーディガンを編もうと チャレンジしているのだけれど
何しろ進まない。
時間がなくて編めなかった。
それでも前よりは倍編んだので
とりあえず途中経過でもなんでも書いておきたい!!
エミーグランデ 541番。
初めてカーディガンなど編むから
どんなのができるか心配~~っ
一応これは後ろ身ごろ。
ドイリーじゃないから~~~っ
果てしない道のりですっ。
スポンサーサイト
2016.05.09(Mon)

長いゴールデンウィークがやっと終わってほっとしています。
なにしろ仕事はあるし
主人はずっとお休みだし、
日舞の舞台も受けてしまって
正直 どうなるかと思ったけれど
昨日舞台が無事終わって
主人の休みも終わり
ゴールデンウィークも終わったので
仕事も落ち着きました。
仕事も 日舞の稽古も遊ぶのも必死な日々で
家の事とかもあって
また特意?の
「日々 死に物狂い状態」に陥ってました。
日舞の稽古に行く途中で
顎が外れて病院のハシゴをしたり
ありえないような悲惨な事態もあったけれど
けっこう崖っぷちに強いのが 私のミラクルなところ。
いやーー まいったまいった。
とにかく舞台はきちんと終えられてよかった~。
忙しい日々だったけれど
レース編みも ちまちまやってました。
長くドイリーばかりを編んでいましたが
そろそろ 違うことをしなくては、と考えるようになりました。
ドイリーを これまで 喜んで受け取ってくださった方々へは
本当に感謝しています。
受け取ってくださる方が 本当に温かくて優しかったので
私は それが嬉しくて編んでいたのです。
そのことに 心から感謝したいと思います。
だけど もうそこから次のステップへ進まないといけない時期が来たように思いました。
ということで この写真は ドイリーではなくて
今はカーディガンを編んでいます。
これは 今からカーディガンになります。
どれだけ時間がかかるかわかりません。
はてしなく遠い道のりです。
だけど 今度はカーディガンを編むことに決めました。
忙しくてなかなか編めませんでしたが
もう少ししたら 少しは落ち着く予定です。
やりたいことが多すぎて
すべてがなかなか進みません。
つくづく やりたいことが多すぎるのだと反省します。
だけどやりたいことはやりたいんだーーーっ!!
ということで 欲張り人生で
ジタバタですが がんばれるだけ頑張ろうと思っています。