2014.09.25(Thu)
2014.09.23(Tue)

今回は予想外だと感じられると思いますが
黒一色のシュシュを編みました。
ほんとうは
パールビーズをつけたり
光るビーズをちりばめたり
何かポイントを入れたかったのですが
そこはグッと抑えて
普通に黒だけで すっきりとしたものを、作ってみました。
正直 自分としては物足りない気持ちなのですが(笑)
黒については 余計なものはない方が
使っていただけるシーンが多い、と考えました。
仕事場でも 黒一色なら使っていただけます。
プレゼントしたいと思ったその方は
いつも黒系の落ちついた装いをされています。
聞いてみたことはないのですが
たぶん お洋服などについては
黒がお好きで すっきりとしたデザインを好まれるのだと思います。
なので 黒いシュシュがよいのではと思いました。
光るものを入れると
お洋服の雰囲気を壊すように思いましたので
今回は 余計なことはしないと決めて編みました。
シンプルが一番。
ということで今回は黒で勝負だーーーっ!!
今回もゴムは替えられるようにしました。
あとは 一回目より二回目 二回目より今回と
編み目を増やしているのですが
うーーん
フリルをもっと作るには
もっと増やせばいいのだな~。
いろいろと試してみて
身につくことなので
また挑戦したいと思います。
今回の糸はオリムパス40番
糸番号901です。
黒と言う色は質の良さが特に出ますが
オリンパスの糸は質が良いから安心です。
シュシュは気軽に編めて
楽しいです。

2014.09.20(Sat)

シュシュは自由に編めて
とても楽しかったものですから
もうひとつ 編んでみました。
今度はオリムパス40番レース糸の
色番号121を使って編んでみました。
シンプルでも 品が良く
「おとなかわいい」感じがいいな、と思いました。
今回もパールビーズをふちどりに使いましたが
前回編みながら通したのに対して
今回は始めから糸に通して編んでみました。
まだシュシュは2枚めなので
徐々にフリフリにしていこうかなぁ、と思っています。
今回のこだわった点は
あくまでも繊細さのある40番レース糸にしたこと。
一色で色を混ぜずに編んだこと。
ゴムがだめになったときは
取り替えることができ、
ずっと使えるようにしたこと、です。
あまりフリルをつけなかったことと
渋めの赤であることで
年齢を選びませんし
髪に飾ってみると
思った以上に可愛くて
ロマンチックな感じになります。
これも 前のシュシュといっしょにして
お友達のお誕生日にプレゼントしたいと思います!ヽ(^o^)丿

2014.09.14(Sun)

初めてシュシュを編んでみました。
一度は 編んでみたいと思っていました。
かわいいフリフリのシュシュも編みたいけれど
すっきりとした感じもいいな、
ということで
自分なりに考えながら
初めてのシュシュです。
ゴムに こま編みをしていく方法もあるのですが
使い続けていくうちに
ゴムはやがてダメになります。
そうなったら せっかくの作品にも
さようなら、ということになります。
それはちょっと悲しい~っ!!
ということで
間からゴムを外して
また新しいゴムに交換できるようなシュシュを作ろうと思いました。
そして今の気分としては
とても青い色で編みたい気分でしたので
オリムパス40番の、366の青を使いました。
すっきりとした青が
今の気分にぴったりでした。
とてもきれいな青です。
ゴムを編んだレースで包み
編みながら綴じ込んでいきました。
そして
ビーズを糸に通しながら
ふちどりを編みました。
フリルはつけなかったのですが
自分としては これで十分のような気がしました。
仕上げには
糸にビーズを通して編んだ薔薇の花を
シュシュのアクセントにしてみました。
いや~ん かわいいーーっ。
(なんだそれ)
初めてのシュシュですが
満足できました。
次から次へと
アイディアも出てきますし
編みたいものがいっぱいです。
初めてにしては
上出来かなっ。
あはっ。
こちらもお友達のお誕生日プレゼントに、と
思っています。
2014.09.09(Tue)

一ケ月更新していなかったので
あせあせといったところですが
レース編みは 日々こつこつと続けておりました。
このブログがきっかけで
うれしい出逢いがありました。
とても有難いことだと幸せに思っています。
日々 こつこつと
花モチーフのミニワッペンを作っていました。
出来る限り
色々な色を組み合わせて
色とりどりにしてみたいと思いました。
裏もきれいに仕上げるよう
心を込めました。
このミニワッペンは近くご結婚される
その友へプレゼントさせていただきました。
「日常の中に
小さな幸せの花が
いっぱいいっぱい咲きますように。」
小さな幸せも集めれば
きっと大きな幸せになります。
「おめでとう。お幸せにね。」
貴女の胸に
可愛い薔薇の花を・・・
