fc2ブログ

レース編みの魅力。

l96.jpg
どうしてレースを編むの?と聞かれたら
「わたしを少女に戻してくれるから」
と答えるでしょう。

やさしくて
やわらかくて
しなやかで
可愛くて
きれいで・・・・

そんな憧れを
すべて満たしてくれるのが
レース編みだと私は思います。

針と糸があれば
すぐにできて
ひと目ひと目きちんと編めば
ちゃんときれいに出来てくれる。

こつこつこつこつ
がんばれば
形になって現れる。

立派なことはできないけれど
レース編みならきちんとできる。
ひと目ひと目 ひたすら編むだけ。

本当に小さなことだけれど
根気強く最後まで編み目を積み重ねる。

向かい合うのは自分自身。
期待するのも自分自身。

そして編み終わった時
自分の期待に応えられた自分が
すごくうれしい。

一本の糸が すてきなドイリーに変わる。
なんだか魔法みたいです。

ただ自分と向かい合う。

糸に癒され
色の力を受ける。

夢中で編んでいる時は
私はあの日の少女のまま。

わくわくしています。

だから私は
レース編みが好き。

時間と努力と気持ちが
ほら、このとおり。

レースは優しく
編む人を満たしてくれます。

どうぞ みなさまもご一緒に♪

さてこの作品は編み図を見た時には
あまり魅力を感じなかったのですが
出来あがってみると意外といい!!

糸はオリムパスの672番。
この糸って
まわりがピンク系だとピンクっぽく。
まわりが青系だと青っぽく見えるから不思議。

優しい色合いで魅力のある色です。
スポンサーサイト



上品な生成色のモチーフ

610.jpg
レースへの憧れは、
優雅さと優しさと
その品の良さゆえ、だと
私は感じます。

月に二枚は編もうとがんばっているのですが
仕事や家事の合間の時間を見つけて、ですので
なかなか思うようにはかどりません。

もっと時間があれば
大きいものをと思うのですが
今はこれが精一杯といったところです。

生成色は白よりも上品な印象を与えます。
優雅で優しい雰囲気がより強くなります。
編んでみると この色の魅力をとても実感します。

オリムパスレース糸40番の色番は731。
品が良くて素敵~~っ。

モチーフはつなげることでしかわからない柄の魅力があり
すてきなのですが
なにしろ一枚一枚 編んでは繋げていく
気力と根性が~~~っ

とりあえずいろんな色で
いろんなデザインを、と
今は楽しんでいるところです。

まぁーーっ 品の良い私にぴったり~~~っ!!

・・・・とかなんとか言いながら・・・

また編むために自分を褒めたり励ましたりが
けっこう大変だったりするのでした。
DSCF6191.jpg
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking