2011.09.27(Tue)
2011.09.08(Thu)

小さいけれど パイナップル編みのかわいらしさを
花びらのようにして編んだドイリー。
途中から 糸をついで編んで・・・と繰り返し
編み方は難しくはないのだけれど
糸を接いで切って・・・と繰り返すので
少し がんばった、と
いう気持ちになる作品です。
青は涼しげで
夏のホテリもクールダウンさせるよう。
女性も 生き方としては
涼しげに ツンとしているくらいが魅力的のように思います。
とは思っても なかなかクールには生きられず・・・
つい熱くなって 突っ走って失敗すること数知れず・・・
レース編みの糸も その時その時の自分の気分に合わせて
すっきりしたい時は 寒色系の糸を使って編む。
処方箋のお薬を飲むように
自分に効くのが 色の持つパワーのように思います。
そして人間は本能的に無意識に
その時の自分を癒すものを手にしているものですね。
しかし
ここのところ すべきことが多く
編み物をするパワーがない、というのが正直なところ。
秋になったので
秋色の糸で また何か編んでみたいなぁ、とは
思ってみるのですけれど。