fc2ブログ

紫のドイリー

66.jpg
紫色の糸
かなり強い色だけれど
紫は高貴な色で品があるので
一度紫だけで編んでみたいと思っていました。

紫もすてき♪
オリンパス金票654番
やっぱりオリンパスの糸はきれいだな~っ。

いろんな色でいっぱい編んでみたい。
わくわく。

やっぱりレース編みって楽しい!!


201107200841000.jpg
スポンサーサイト



満たす基準。

19.jpg
やっぱりレース編みは
パイナップル編みが楽しい。

リズム良く編めてどんどん進む感じです。
でも気をつけないと
調子に乗って編んでいるうちに
編み目を間違いやすい、ということもあるので
気をつけたいところです。

あと やっぱり糸は
オリンパスが私は好き。

この作品も きちんと編めたけれど
オリンパスでなかったのが残念。

いい 糸というのは編んでいても
手に負担がかからずしゃかしゃか編めます。

あまり熱心に編んでいると
糸を掛けた左手の人差し指に
糸の通る痕が赤く残ったりするのですが
オリムパスだと
糸が良いので そんなこともありません。

そして見た目に大きな違いが出る。
この作品はオリムパスの糸で編まなかったことが
とても悔やまれました。

美しい仕上がりは
腕前より まず 良い糸を。

これがポイント、だとわかった作品。

落ち着いた雰囲気

201107050827000.jpg
最近 レースを編むことに夢中でした。

編めば編むほど楽しい。
それがレース編みです。

でも 集中して編まないと
目を間違えて 何度も編み直しになります。
間違いはすぐにはわからなくて
最後の最後で???と
目が合わないことに気づくことになり
また果てしない道のりになりますから
常に確認しながら進めなくてはなりません。

でも だからこそ
出来上がった時の喜びはひとしおです。

薔薇のコサージュを添えました♪

きれいなものへの憧れが
レース編みに夢中にさせるのかもしれません。
201107041605000.jpg
     
プロフィール

のりえ

Author:のりえ
のりえです!
レース編みが大好きです。
時々ラクマに出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya

リンク
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ショッピング
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

FC2Blog Ranking