2021.02.28(Sun)
2021.02.15(Mon)
2021.01.28(Thu)
2021.01.06(Wed)

2011年がスタートしました。
私は今年も コツコツとレースを編んでいきたいと思います。
まずはオーダーをいただいた作品の
ティッシュボックスカバーが 今年一番の作品となりました。
私は わりに直感が当たるので
感覚的なもの、直感とかひらめきを大事にしています。
今年はラベンダーの香りが年明けから癒しになるので
きっと今年は 紫がラッキーカラーなのではないかしら、と思ったところ
やっぱり今年のラッキーカラーはラベンダー色でした。
紫色は厄除けの色ですから
コロナのこの時代には 必要な色だと思います。
もうこの年になったら
好きなものに囲まれ
美しい音楽を聴いて美しいものを飾って生きたい。
心が求めるものが 自分にとって必要なものですから
自分の感性を信じて生きていかなくてはなりません。
ところで去年の年末に オリムパスのページを見ましたら
うれしい知らせが~~っヽ(^o^)丿
今年は2月に新色が10色も出るとのこと。
これも何かが知らせてくれたのでしょう。
お知らせが出た直後でした。
やったーーーーっ
コロナで 本当に厳しい毎日ですが
私にはレース編みがありますから
今年も楽しくレースを編みますっ。
えいえいおーーーっ。

2020.12.27(Sun)

クリスマスに間に合わせようと
必死で編んで
指先のことなのに
あまりに必死すぎて
(*´Д`)ハァハァゼィぜィ言いながら
編んだのは初めてのことでした。
とにかく 今年は びっくりするほど編みました。
小さいのから大きいのまで50作品は編んでいます。
コースターのような小さいものも 数に入れたら
ものすごい数だったんじゃないかしら。
こんな年になるとは思わなかったけれど
ティッシュボックスカバーが
思いの外大好評で
本当は お友達に編むつもりだったのだけど
オーダーが入り過ぎて
もうそれをこなすだけで精一杯で
友達の分を編むこともできなかった(>_<)
とにかく
細かい作業をめちゃめちゃがんばって
凄い勢いで作った一年でした。
でもオーダーまだ これからのもあって
えらいこっちゃ、って感じです。
はぁ~ でも元が取れないというか
かかった糸代も出ない金額で出してしまって
こんなに安くしたらオーダーも入るよなぁ・・・とほほ
とか思うけれど
とにかく今年は こうして何かを生み出し
発表出来て 挑戦したことに意味があるから
これでいいのだーーーーっ
ちょっと来年は考えないと~~(>_<)
今回はピンクとパープルの鮮やかなバージョンです。
惚れ惚れするくらい良い出来栄えでした(笑)

綺麗に編んで一年を締めくくれてよかったです。

2020.12.20(Sun)
2020.12.14(Mon)
2020.12.14(Mon)
2020.12.13(Sun)
2020.12.05(Sat)