2018.11.11(Sun)

前にカーディガンを編もうと
後ろ身頃を編んで、
前を編んでいたのだけれど
イッキに編まなかったので
前身頃を編むころには 手が変わってしまい
きっちきちに編んで大きさが変わってしまったので
続けることを断念。
全部ほどいて 一気にに編める作品に変更しました。
かなり隙間だらけの編み図ですが
エミーグランデという太い糸で編むので
重くなりがちなので
これくらいで丁度良かったです。
編み図では袖がなく フリフリのフレアーのようになっていたのだけれど
フリフリにしないで袖にしました。
丈も長くして ぱっと羽織れるように
デザインも少しずつ変更。
けっこう役に立ちそうです。
反省としては 前身頃の左が
少し手が緩かったのですが
なんとか 無難にまとめることが出来ました。
いやー エミーグランデだと
いつもの調子が出ませんが
時々は こんな風に違った作品にチャレンジするのも良いと思いまーす。
スポンサーサイト
2015.05.14(Thu)

ゴールデンウィークがあり
10日の日舞の舞台もありで
もうアセアセの日々で
編み物などまったく出来ない日々でした。
やっと自分の責任も果たし
ほっと出来たので
前から作りたかった物を仕上げることができました。
これはですねっ。
宝くじ入れ、でーーす。
あはっ。
前から エミーグランデの543番の黄色は
金運を呼ぶ黄色だと直感的に感じていました。
とにかく濃い黄色で色が美しい。
写真で見るよりずっと濃くてきれいな色です。
この色は大変貴重な色味だと思います。
最近のささやかな楽しみとしているのは
宝くじを買うこと。
当たったら~
舞台とかもっと挑戦したいし
正直 仕事を辞めて 時間に追われず
日舞やレース編みなどして
ゆったりと過ごしたい・・・
人づき合いもちゃんとしたいし・・・
勉強したいこともいっぱいあるし~、
と、頭の中で色々と思い描いて・・・。
まぁ 夢が持てるだけ楽しいな、と思い
最近は そんなささやかな夢を持つことにしています。
だけど先日50万円の当選番号と6番違いだったのが
あまりにも惜しくて
ひょっとしたらもうすぐかもしれない?!、と
このきれいな黄色の糸で
宝くじ券入れを早く作らないと!ってすごく思ったのです。
そういうおめでたいところが
私の強みでもあり弱みでもあるのだけれど
こんな自分が なんだか面白く感じて
楽しめるから こんな作品も生まれるんだな~、
って感じです。
これは編み図とかはなく
松編みで 裏と表と編み
適当に繋ぎ合わせたものです。
それだけでは味気なかったので
花のモチーフを編み
手持ちのビーズをつけて完成です。
さっそくドリームジャンボを・・・
あぁぁ 楽しみだな~っ。
こんな自分に笑う~~っ。

追記 2019.01.30
結局 宝くじは当たらなかった~(´;ω;`)
でも スマホ入れにしたらいいな、と思い
スマホ入れにするために 止口を編み足しました。
