2020.01.14(Tue)
2019.12.31(Tue)
2019.11.28(Thu)
2019.09.18(Wed)
2019.07.30(Tue)
2018.10.16(Tue)

数年前に 花モチーフのリースを作ろうと考えました。
まず木の枠に
シュシュを編む要領でフリルの縁取りをしました。
あれから数年・・・
時々取り出しては 一つ二つ 花モチーフを付けるのですが
思った以上に根気が必要で なかなか進まないのです。
また今度しよう~、と仕舞い込み
思い出した頃に また一つ二つ付ける・・・
ということを繰り返してしました。
が、なぜか最近
最後まで編もうという気になりました。
そろそろ 自分らしい ちゃんとしたものを完成させたいと
思うようになりました。
ということで 根性を見せて
花モチーフのリースの完成です。
おぉ~ 我ながらがんばった~~っ

キラキラしたビーズとか付けようかとも思いましたが
どこか一点が目立つような演出はやめることにしました。
派手さはないですが
コットンの優しさと温かさの感じられる作品になったと思っています。

2015.01.13(Tue)

なんとか今年初めて作品を載せることができました。
いやー もう 年末年始は忙しくて大変でした。
編みたい気持ちはあるのですが
落ちつかなくて まったく編めませんでした。
とにかく疲れていました。
やっと今年初めての作品です。
いつもの花モチーフを繋げてコサージュを作りました。
パールビーズをアクセントに加えました。
今年も いろいろと 編んでみたいと思います。
とにかくいろんな色でモチーフも編んで、
組み合わせてみたいです。
少しずつ 工夫を加えて進化していきたいと思います。
最近思うのですが
技術より、視力の方が大事かも、なんて思っています。
楽しむためには やはり目を大事にしなくては。
今年も楽しみたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

それから最近少し興味があるのは
刺繍糸で編む、という事です。
レース糸だと色が限られますが
刺繍糸は色のバリエーションがとても豊かで
同じ色でもかなり幅がある、というのが魅力です。
今はまだレース糸がたくさんあるので
そのチャレンジまで至りませんが
いつかやってみたいなぁ、なんて思います。
やればやるほど
もっとやりたいことも出てきて
今年もいっぱい楽しめそうです。

2014.11.02(Sun)

お友達のお誕生日に
薔薇のワッペンを作りました。
今回は薔薇のモチーフは6号のレース用のかぎ針で編みました。
葉は8号です。
今回の糸の色見が
これまでとちょっと違うなぁ、と気づかれた方がいらっしゃったら
「正解」。
よくぞ気がついてくださいました。
今回は ダルマレース糸を使ってみました。
紫野シリーズの5,6,7,9番の糸です。
本当は持っている緑色としては
もっと濃い色を使いたかったのですが
そこは グッとおさえまして
ダルマレース糸で統一してみました。
やっぱりその方がバランスが取れたように思います。
そして この中の7番の オレンジとピンクの間の色は
とても魅力的な色だと思いました。
これはいい色です!!
優しい色でありながら可愛いです。
温かみのある色で
この色は ダルマレースさんに拍手したくなりました。
好みはありますが
色のバリエーションが増えて
さらに楽しくなります。
薔薇の花がプクッとして
同じ大きさの花ですが
これもありかな、なんて
思っています。

2014.09.09(Tue)

一ケ月更新していなかったので
あせあせといったところですが
レース編みは 日々こつこつと続けておりました。
このブログがきっかけで
うれしい出逢いがありました。
とても有難いことだと幸せに思っています。
日々 こつこつと
花モチーフのミニワッペンを作っていました。
出来る限り
色々な色を組み合わせて
色とりどりにしてみたいと思いました。
裏もきれいに仕上げるよう
心を込めました。
このミニワッペンは近くご結婚される
その友へプレゼントさせていただきました。
「日常の中に
小さな幸せの花が
いっぱいいっぱい咲きますように。」
小さな幸せも集めれば
きっと大きな幸せになります。
「おめでとう。お幸せにね。」
貴女の胸に
可愛い薔薇の花を・・・

2014.08.10(Sun)